第14回公開講座を開催しました
2022年12月13日
2022年12月10日(日)に3年ぶりとなる市民公開講座を開催いたしました。
第1部【鎌倉時代の幸手で何が起きた?】、第2部【アメリカ人と日本人の語用論の違い】の2講演を行いました。
第1部は、郷土史研究家の三浦恒義様にお越しいただき、なぜ東日本に協力な武家が数多く誕生したのか?どうやって東国の武士たちは、朝廷の覇権争いを左右する存在になっていったのか?「幸手から見えてくる日本史のターニングポイント」をたどりました。
第2部では、本学の共通教育センター 稲田貴子教授がリクエスト(頼み事)に関する、返答(受け入れ又は拒否)のアメリカ人と日本人の違いの紹介とそれに対する対応について講演を行いました。
参加者の方からは、「鎌倉時代の幸手に興味を持ち、受講を申し込みました。大変内容が濃くて、大いにためになりました。」「勉強になりました」「中学校、小学校への反映を期待しています」「普段あまり知りえないことが分かりやすく説明されていて大変良かった」など、多くの感想をいただきました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。